
洗濯物と洗濯機に一緒に入れるだけで
洗浄・消臭・除菌ができちゃう
すごいアイテムがあるって知ってた?

えっ?一緒に入れるだけ?
そんなものあるの…?

さらに、洗濯洗剤の量も減らせるし
約一年間使うことができるし
エコにもなるんだよー!

そうなの?気になるわ…
毎日欠かさずするお洗濯。
洗剤もたくさん使うし、買ってきたり大変ですよね。
そこでおススメするのが
「洗たくマグちゃん」です。
洗たくマグちゃんとは
お色(ふちどり部分)はピンクとブルーの二色があります。

洗たくマグちゃんの中身
洗たくマグちゃんをパッケージからあけると

しっかりした洗濯ネットのようなメッシュ素材の中に、
なにやら粒が入っています。
この粒は「マグネシウム」です。
マグネシウムの効果
マグネシウムは、水に触れると水素を発生させることで、水がアルカリ性のイオンに変化します。
洗濯物の皮脂がつくことで、界面活性作用がおこります。
すなわち、汚れを落としてくれるのです。
洗濯物の汚れはもちろん、
排水溝や排水ホースの汚れも、少しずつきれいにしてくれます。
消臭・洗浄・除菌
洗濯をする上でうれしい効果が揃っています。
洗たくマグちゃんの使い方

簡単です!
☆いつも使ってる洗剤を既定の半量
☆洗たくマグちゃん1個
を、洗濯機に洗濯物と一緒にいれて
まわすだけです。
柔軟剤を一緒に入れてもかまいません。
脱水までそのままでOKです。
脱水が終わったら、そのまま干します。
ひっかけるひも部分がついてるので、
ピンチではさむも良し、なにかにひっかけてもOKです。
ちなみに、洗たくマグちゃんだけでお洗濯することもできます!
その場合は
洗濯物5㎏まで→洗たくマグちゃん2個
洗濯物7㎏まで→洗たくマグちゃん3個
洗濯物9㎏まで→洗たくマグちゃん4個
※キロ数は目安です
上記の個数を投入してください。
洗たくマグちゃんは何度でも使える?
使用可能な回数は
約300回(約1年分)です。
使い終わった洗たくマグちゃんは?
自治体の指示に従い、不燃物として処理してください。
ただし、中身の粒はマグネシウム。
植物の肥料としても使えます!
植物の光合成に不可欠な栄養素なので
ぜひお家にある植物にあげてくださいね。
使ったあともエコに活用できるのはすばらしいですね。
気を付けること
いくつかNGリストがあります。
- 乾燥機の使用は不可
- まぜるな危険と表示されている塩素系洗剤との併用は不可
- 洗濯以外の目的に使用しない
洗たくマグちゃんを使ってみて
洗剤半分とマグちゃん一個使用しましたが
外遊びした子供の服の汚れもきちんと落ちたし、
香りがとてもスッキリしているように感じました。
部屋干ししても、特有の「もあっ」っとしたにおいが
ありませんでした。
洗剤量も少なくてすむから、経済的だし、
環境にも優しい。
なにより、洗濯機に一緒に入れるだけという
手軽さが、毎日のお洗濯での負担にならなくて
とても良いと思います。
簡単に、エコで経済的なお洗濯をしてみませんか?
コメント