手帳・日記【手帳会議2022】来年の手帳と使い分けのしかたをご紹介 どうもこんにちは、あきこです。 9月といえば、2022年度版の手帳が続々発売されはじめます。手帳好きにとっては嬉しくもまた悩ましくも(笑)あるシーズンです。 今年はどうしようかな~と思っていましたが、あっさり決まってしまいまし... 2021.09.15手帳・日記文房具紹介
読書【読書感想文】病気を治す感情コントロール術を読んで タイトルに「病気を治す」とあるこの本ですが、現在私は特に病気にかかっていることもありません。 けれども、今でもネガティブ思考が得意ですし、ちょっとストレスを感じると眠れない日が続くことはあります。産後うつになっていたことや、新卒で働... 2021.09.11読書
手帳・日記手帳にスマホ写真を貼りたいときに★おうちプリンターでかんたん写真シール こんにちは。あきこです。 先日おでかけをしたので、その記録を書いておきたいなぁと思っていました。 スマホカメラでたくさん撮った写真を活用したいと考えていました。家にプリンターはあるのですが、正直普通紙にプリントだとちょっと物足... 2021.08.25手帳・日記文房具紹介
読書今日がもっと楽しくなる行動最適化大全/樺沢紫苑著 を読んで【読書感想】 なぜこの本をよむことにしたのか 著者の樺沢紫苑先生といえば、精神科医で作家でユーチューバーで…私が手帳や日記を書くようになったきっかけを作ってくれた人のうちの一人です。 手帳や日記を書いているうちに、書くことについてや書き方は... 2021.07.28読書
てがき水筆ペンでお手軽に!水彩レタリングにチャレンジしてみよう スマホのメッセージアプリなど、デジタルでやりとりをすることが多くなったこの頃ですが「手描き」の魅力は変わりません。 イラストや文字をかくことは、おうち時間に新しい趣味として気軽に始めやすいジャンルでもありますよね。 文字をオシ... 2021.06.23てがき文房具紹介
文房具紹介切れなくなったハサミはコレで復活! 手帳好きさんや、お勉強を頑張っている学生のみなさま。書類を扱うことの多い、事務職をはじめとする仕事をしているみなさま。紙はもちろん、手帳デコでマステやシール、ラベルなどを切る機会の多いみなさま。 …ハサミ、切れなくなりませんか…? ... 2021.05.26文房具紹介生活の工夫
文房具紹介忙しい朝に!学校の準備をサクっと終わらせるための文房具セット お子様のご入学、進級おめでとうございます。新生活には慣れてきましたか?? 私事ですが、うちの息子も小学生になりました。噂に聞いていた、大量の学用品への名前つけは、おなまえシールやスタンプで乗り越えたものの… 毎日ある ... 2021.04.29文房具紹介
文房具紹介輝きカラーの万能選手!サラサクリップ デコシャインカラー 2021年3月に発売されたサラサクリップ デコシャインカラー全10色をレビューしました。白い紙と黒い紙両方に試し書きしました。 2021.04.16文房具紹介
手帳・日記好きな形で自由に!マスキングテープブックでいろいろデコ♪ 手帳デコをはじめ、カードやラッピングなどの簡単デコには欠かせないアイテム【マスキングテープ】 いろんな色や柄があります♪ 文具女子A けど、幅が決まっていて、「いかにもテープを貼りました」感しか出せない… 文具女子... 2021.02.10手帳・日記文房具紹介
手帳・日記貼るだけ!マステで簡単手帳デコのコツ 手帳をかわいくオシャレに彩る「マスキングテープ」手帳好きさんにとってのマストアイテム、実は簡単に手に入り、切って貼るだけで自分好みの手帳のデザインにできる便利アイテムってご存じでしたか? マスキングテープは、塗装の際に必要のないとこ... 2021.01.25手帳・日記